矯正歯科

歯並び無料相談のご案内

上尾ハピネス歯科・こども歯科では、矯正治療に関する疑問やお悩みを無料でご相談ができます。
「矯正ってどういう治療?」「目立たない矯正治療をしたい」「こどもの歯並びが気になる」「私の歯並びは本当に治るの?」など、お気軽にご相談ください。
お電話にてご都合の良い日時をご予約ください。

矯正治療

当院では、むし歯や定期検診などの歯のクリーニング以外にも歯並びやかみ合わせを治す矯正治療を行っています。
矯正装置にはブラケットを用いた金属のワイヤー矯正や白いワイヤーを使った矯正、歯の裏側に装置を付ける裏側矯正、透明なマウスピースを用いたマウスピース矯正と患者さんのご希望や症状に合わせた矯正治療をご提案しています。

マウスピース矯正(インビザライン)

取り外しができて透明で目立たないマウスピースを用いた矯正装置であるインビザラインによる矯正治療を行っています。
マウスピースを約2週間ごとに取り換えながら歯を動かしていく歯列矯正装置です。
マウスピース矯正(インビザライン)は一人ひとりの理想的な歯並びのために綿密にシミュレーションされたオーダーメイドによるマウスピースによる矯正治療です。

インビザラインの特徴
透明で目立たない

透明なプラスチック製でできたマウスピースで装着しても周りを気にせず矯正治療ができます。

取り外しができるため衛生的

マウスピースのためご自身で取り外しができます。
そのため、普段どおりの食事や歯磨きができるため、常に清潔な状態を保つことができます。

痛みや違和感が少ない

インビザラインによるマウスピース矯正は少しずづ歯を動かす矯正治療のため、痛みも少なく違和感も少ない矯正治療です。

金属アレルギーの方にも安心

プラスチック製のマウスピースのため、金属アレルギーの方でも安心して矯正治療を受けていただけます。

通院回数が少ない

装置が壊れたり、外れたりなどの故障がないため、メンテンナスも定期的なチェックの月に1回ほどと通院回数が少なく済みます。

 

前歯などの部分矯正に対応

前歯などのちょっと気になるなど部分的な矯正治療にも対応しています。
全体的な歯並びではなく、軽度な出っ歯やすきっ歯などの矯正が可能です。

一般的な矯正治療では、歯列全体を移動させて歯並びや噛み合わせを調整しますが、部分矯正(MTM:Mind Tooth Movement)は、特定の気になる部分だけを修正する歯科矯正方法です。通常の矯正治療に比べて、比較的かつ手頃な価格で治療を受けることができるのが部分矯正のメリットです。歯の美しい配置を実現できる周囲、噛み合わせの調整は難しい側面もあります。

部分矯正治療は、通常であれば2~3本の歯からの治療が可能です。このため、歯を移動させるために2ヶ月~1年程度の短期間で効果が得られます。適応するかどうかは、お口の状態によって結果は異なります。部分矯正が可能かどうかは、精密な検査をもとに診断しなければ確定しません。気になる方は、お気軽にご相談いただけますばと思います。

子どもの矯正

当院では子どもの矯正である小児矯正も行っています。
小児矯正も初診は無料相談を行っています。
拡大床による矯正装置やマウスピース型の筋機能矯正装置である「マイオブレース」による小児矯正も行っています。
通常のワイヤー矯正や年齢や症例によってはインビザラインの小児版であるインビザラインファーストも取り扱っています。


改善できる歯並び例

叢生

歯の大きさと顎の大きさの間に起こるアンバランスにより、歯が部分的に重なってしまう状態。抜歯が必要な場合もあります。 歯の大きさと、歯が並ぶアゴの大きさとのアンバランスにより、歯が並びきらず何箇所かで重なっている状態です。一般に乱ぐい歯と呼ばれることが多く、犬歯があとから生えてくるために生じる八重歯などがあります。

出っ歯

上顎前突(じょうがくぜんとつ)ともいい、上の前歯数本が下の前歯と比べて前方に突出していたり、上顎と下顎の大きさのバランスが悪いことによって、見た目の問題のほか、食事のときに食べづらかったり、口腔内が乾いて虫歯や歯周病にかかりやすくなったり、顎に負担がかかって顎関節症になりやすいなどのリスクがあります。

開咬

奥歯が噛み合っていても上下の前歯が噛み合わず、口を閉じられない状態を開咬(かいこう)といいます。発音に問題が出る場合もあり、滑舌も悪くなるため、コミュニケーションに支障が出ることがあります。さらに、歯と歯の間が開いて口が閉じられないという見た目が、心理面に大きな影響を及ぼします。

すきっ歯

生まれつき歯の本数が足りない先天欠如や、顎の骨に対して歯が小さいなどの理由によって、歯列に余分なスペースができてしまうことによって起こります。これは遺伝によるものや、成長過程で顎と歯の大きさのバランスが崩れてしまったり、指しゃぶりなどの幼少期の癖によっても起こります。

受け口

受け口では通常とは逆に下の歯が上の歯に被さるように噛み合うため、反対咬合(はんたいこうごう)や下顎前突(かがくぜんとつ)とよばれます。受け口の場合、滑舌が悪くなりやすく、コミュニケーションに支障が出ることもあるほか、食事の際によく噛めなかったり、虫歯や歯周病にかかりやすくなるなどのリスクがあります。

過蓋咬合

普通に噛み合わせた状態で、下の歯が2~3mm見える状態が通常ですが、噛み合わせが深すぎると、上の歯によって下の歯がほぼ隠れてしまいます。この状態を過蓋咬合(かがいこうごう)と言います。

上尾ハピネス歯科・こども歯科

〒362-0064
埼玉県上尾市小敷谷620-13

ご予約・お問い合わせ

048-725-0648

アリオ上尾店より徒歩1分

診療時間表
8:30〜12:30
14:00〜17:30

休診日:日・月・祝日

駐車場6台

バス

*上尾駅西口バスロータリー
「2番バス乗り場」乗車7分

「第一団地南」下車 徒歩1分

*上尾駅西口バスロータリー
「3番バス乗り場」乗車4分

「愛宕神社前」下車 徒歩5分